-業務紹介-放送運行とは

テレビ放送はスタジオ・中継・VTRなど様々な要素で構成されています。
放送運行業務は1日の放送の流れをデータ化する仕事です。
私たちの作成したデータをもとに、決められた予定通りにコンピュータが放送しています。放送データに人間が関わる最終段階なので責任重大です。

業務中の様子

様々な放送形態に
対応します
STV編成部が作成した番組スケジュールに沿って番組登録を行います。テレビ放送には主に日本テレビからマイクロ回線を使って送られてくるネット番組、STV制作の生番組、VTRを再生する番組など多種多様な形態の放送が混在しています。それぞれの資料を確認しながら本編やCMなどを送出する時間、次回予告など様々なデータを作成します。また、登録したデータに間違いがないか細かくチェックし、完成した1日分のデータをテレビマスターに転送します。

業務中の様子

視聴者に誤解を与えないよう
綿密なチェックを
東京・大阪から届く番組素材(再放送番組・ショッピング番組など)の到着・返却作業、届いた素材の番組情報を番組バンク(番組素材を管理・送出するサーバー)へ登録しています。登録された素材を実際に見て確認するプレビュー作業では、音や映像に乱れはないか、見ていて違和感はないかなど、あらゆる角度から確認し、終了した告知などが入っていた際には注釈テロップを作成して挿入する場所を決め、視聴者に誤解を与えることのないよう注意を払いながらチェックを行っています。

業務中の様子

災害など緊急時の
特番に対応
地震、台風などにより北海道内に被害がもたらされたとき、STVでは道民の命を守るため通常の番組を変更して特別番組を編成します。また、国内外で起こる大災害、重大事件・事故の場合、日本テレビ系列全体で特別番組を組むこともあります。このような場合、作成済みのデータ変更、新たな番組データの作成などCM進行部門と協力して曜日・時間に関係なく対応しています。

社員の声

放送進行 天野 ゆりか

放送運行

天野 ゆりか / 2015年入社

自分が関わった作業がテレビで
放送されるのを見る瞬間が嬉しいです

Qどんな仕事をしていますか?
回答の様子
番組PRの登録、系列局より回線で送られてくる素材の登録や管理を担当しています。また、放送運行データの作成を行っています。
どんなに注意を払っても人間の手で行う作業なのでミスはつきものです。担当者間で互いにデータをチェックすることでミスを未然に防いでいます。
Q大切にしている事はなんですか?
回答の様子
私たちの作成しているデータにミスがあると放送事故に繋がってしまいます。より確実な作業を行うために部内での情報共有を欠かさず、少しでも疑問や不明な点があれば部内外問わず確認や相談し合うなど、連携をとても大切にしています。
Qこれから入社を希望される方へメッセージ
回答の様子
こんなにも雰囲気の良い会社って他にあるのかなと思います。目に見えて分かるやりがいが有り、また、業務内容は専門的な事が多いので、他にはない経験が出来ます。
休みもしっかりと確保されているので、プライベートも色々な事にチャレンジ出来ますよ!

私のある一日

9:30 出社
週間番組表の作成(編成作業)を行います。
11:00 番組素材のプレビュー作業
番組素材(再放送番組)を事前にチェックして、必要に応じて注釈テロップを作成・挿入します。
13:00 番組素材の登録・返却
支社より届く番組素材の詳細情報を番組バンクへ登録します。また、放送後の返却作業も併せて行っています。
14:30 番組PR,回線収録番組の登録
社内制作した番組PR素材や、系列局とは違うタイミングで放送する番組をバンクへ登録します。
15:00 放送運行表を関係各所へ配布
テレビマスターへ翌日の放送運行データを送信、紙面でも放送運行表を用意して関係各所へ配布します。
15:30 放送運行データのチェック
作成した放送運行データに誤りが無いかをチェックします。確認漏れは放送事故に繋がるので慎重に行います。
17:30 退社

休日は何をしていますか?

一緒に暮らしている犬猫と遊んだり、大好きなアーティストの映像を見たり、趣味で画像・映像編集したりしています。

↑